RECRUIT介護職

介護職

正職員

介護職
デイサービスうと本町
職種介護職
雇用形態正職員
主な仕事内容デイサービスにおける介護業務全般。食事・入浴・排泄・更衣などの身体介助
必要な経験など介護経験のある方
必要な資格・免許介護福祉士、実務者研修(旧ヘルパー1級)、初任者研修(旧ヘルパー2級)
※資格はなくとも、介護の経験があられる方
年齢59歳以下。定年年齢を上限として募集するもの
勤務体制変形 1年単位
勤務時間8:30~17:30
給与基本給
147,000円~172,80円
・その他の手当等付記事項
職務手当 介護福祉士12,000円、初任者研修または実務者研修10,500円、無資格7,500円
処遇改善手当 12,500~22,000円 ※資格と経験年数によって
ベースアップ手当 8,000円
通勤手当 上限20,000円まで
 

月給モデル

介護福祉士(10年目)の場合
基本給 161,850円
職務手当 12,000円
処遇改善手当 22,000円
ベースアップ手当 8,000円

月給 203,850円

昇給・業務手当昇給あり 前年度実績 年2回・計3.5カ月分
休日ローテーション制(希望休3日取得可能)
加入保険など雇用・労災・健康・厚生
福利厚生企業年金:確定拠出年金・退職金制度:(勤続3年以上)
選考について必要書類:履歴書(写真付き)
選考方法:面接後5日以内に結果を通知致します。
選考場所:医療法人社団 金森会 『事務局』(熊本県宇土市築籠町139-4 3階)
応募する
介護職
あさひコート
職種介護職
雇用形態正職員
主な仕事内容あさひコートにおける介護業務全般。食事・入浴・排泄・更衣・体位交換などの身体介助
必要な経験など介護経験のある方
必要な資格・免許介護福祉士、実務者研修(旧ヘルパー1級)、初任者研修(旧ヘルパー2級)
※資格はなくとも、介護の経験があられる方
年齢59歳以下。定年年齢を上限として募集するもの
勤務体制変形 1年単位
勤務時間1)08:30~17:30
2)09:30~18:30
3)10:00~19:00
4)16:30~翌09:30(夜勤・休憩120分)
給与基本給
147,000円~172,800円
総支給
209,500円~251,800円(夜勤手当4回を含む)
・その他の手当等付記事項
職務手当 介護福祉士17,000円、初任者研修または実務者研修12,500円
処遇改善手当 12,500~22,000円 ※資格と経験年数によって
ベースアップ手当 8,000円
夜勤手当 8,000円/回※月に4~5回程度
通勤手当 上限20,000円まで
 

月給モデル

介護福祉士(10年目)、夜勤を4回実施の場合
基本給 161,850円
職務手当 17,000円
処遇改善手当 22,000円
ベースアップ手当 8,000円
+ 夜勤手当 32,000円

月給 240,850円

昇給・業務手当昇給あり 前年度実績 年2回・計3.5カ月分
休日ローテーション制(希望休3日取得可能)
加入保険など雇用・労災・健康・厚生
福利厚生企業年金:確定拠出年金・退職金制度:(勤続3年以上)
選考について必要書類:履歴書(写真付き)
選考方法:面接後5日以内に結果を通知致します。
選考場所:医療法人社団 金森会 『事務局』(熊本県宇土市築籠町139-4 3階)
応募する

パート

介護職
訪問介護
職種介護職(定期巡回随時対応型訪問介護)
雇用形態パート
主な仕事内容ご利用者宅を定期的に訪問し、安否確認・食事・排泄・服薬などの日常生活をサポートします。
必要に応じて随時訪問し、身体介護や生活援助を行います。記録業務や他スタッフとの連携も含まれます。 など
必要な経験など介護の経験がある方
必要な資格・免許介護福祉士または実務者研修、初任者研修をお持ちの方
年齢59歳以下。定年年齢を上限として募集するもの
勤務体制変形 1年単位
勤務時間8:00~16:00または8:30~16:30(実働7時間) 週4~5日程度
給与時給 1,100円~1,230円

・その他の手当等付記事項
ベースアップ手当4,000円
処遇改善手当5,232円~10,465円
通勤手当上限20,000円まで
 

月給モデル

初任者研修(介護歴10年)の資格を有し、8:00~16:00(週4日)勤務した場合
時給 (1,141円×7時間)×18日=143,766円
+ 夜ベースアップ手当 4,000円
+ 夜処遇改善手当 5,232円

月給 152,998円

昇給・業務手当あり 前年度実績 年2回・50,000~100,000円
休日ローテーション制 日祝祭日
加入保険など雇用・労災・健康・厚生
福利厚生企業年金:なし・退職金制度:なし
選考について必要書類:履歴書(写真付き)
選考方法:面接後5日以内に結果を通知致します。
選考場所:医療法人社団 金森会 『事務局』(熊本県宇土市築籠町139-4 3階)
応募する
介護職
夜勤専従
職種介護職
雇用形態夜勤専従パート
主な仕事内容有料老人ホームにおける介護業務全般。食事・排泄・更衣・体位交換などの身体介助、巡視・記録など
月8~10回
必要な経験など介護の経験がある方
必要な資格・免許介護福祉士または初任者研修、実務者研修をお持ちの方
年齢59歳以下。定年年齢を上限として募集するもの
勤務体制変形 1年単位
勤務時間16:30~翌09:30(休憩120分)、月8~10回
給与時給 1,100円  夜勤1回 20,000円
(時給1,100円×実働15時間)+深夜手当3,500円=20,000円
・その他の手当等付記事項
処遇改善手当 0円~15,000円/月
ベースアップ手当 4,000円/月
交通費実費支給 上限20,000円まで
昇給・業務手当あり 前年度実績 年間10,000~100,000円
賞与あり
休日ローテーション制
加入保険など雇用・労災・健康・厚生
福利厚生企業年金:なし・退職金制度:なし
選考について必要書類:履歴書(写真付き)
選考方法:面接後5日以内に結果を通知致します。
選考場所:医療法人社団 金森会 『事務局』(熊本県宇土市築籠町139-4 3階)
応募する
施設見学をされた方の87が面接を希望されています!
応募する
入職者の92が施設見学をされています!

求職者本人からの直接応募のみを受け付けています。
※転職エージェント(人材紹介会社)経由での採用はいたしておりません。

【求職者の皆様へ】当法人を就職先にご検討いただく場合は、ご自身で当サイトをご覧のうえ、職場見学またはお問合せ等をご活用ください。

(C)2023 kanamorikai

応募する
img  相談・質問はこちら